2017年06月12日
歯きれいに磨いてね 保育園児に授業
九州医療専門学校2年生
歯の勉強をしている九州医療専門学校(鳥栖市古野町、温湯勝相学園長)の学生が6日、近くの田代保育園(古賀京子園長)で歯磨きを指導し、園児は「食べたらすぐに歯を磨く」と約束した。スリーウェイシリンジ用 ノズル
歯と口の健康週間(4~10日)に合わせた研修の一環で、同学園歯科衛生士科の2年生17人が指導した。最初にミッキーマウス、ミニーマウスとドナルドダックらに扮(ふん)して寸劇を上演。おやつや食事後の歯磨きをさぼるミッキーが虫歯になってしまう物語で、園児たち約120人は歯磨きの大切さを学んだ。その後、学生が大きな口の模型を使って手本を示し、園児たちは一緒に歯磨きの練習を繰り返した。歯科レンチ式
http://blog.eigyo.co.jp/luccye/article/273953
歯の勉強をしている九州医療専門学校(鳥栖市古野町、温湯勝相学園長)の学生が6日、近くの田代保育園(古賀京子園長)で歯磨きを指導し、園児は「食べたらすぐに歯を磨く」と約束した。スリーウェイシリンジ用 ノズル
歯と口の健康週間(4~10日)に合わせた研修の一環で、同学園歯科衛生士科の2年生17人が指導した。最初にミッキーマウス、ミニーマウスとドナルドダックらに扮(ふん)して寸劇を上演。おやつや食事後の歯磨きをさぼるミッキーが虫歯になってしまう物語で、園児たち約120人は歯磨きの大切さを学んだ。その後、学生が大きな口の模型を使って手本を示し、園児たちは一緒に歯磨きの練習を繰り返した。歯科レンチ式
http://blog.eigyo.co.jp/luccye/article/273953
Posted by oeney at 15:05│Comments(0)