2017年11月01日
横浜市歯科医師会 歯科衛生士の復職を支援 11月に無料講習会
(一社)横浜市歯科医師会は11月に歯科衛生士の職場復帰を支援する無料講習会を開催する。主催は神奈川県歯科医師会、運営は横浜市歯科医師会。超音波スケーラー
5日(日)9時〜17時は講義【1】接遇マナー講座【2】医療安全の基礎知識(AEDの取扱いなど)―と実習【1】歯科臨床における感染対策【2】マネキンを使用したスケーリングなど―。6日(月)〜18日(土)のうち協力歯科医院での臨床現場の見学―。19日(日)10時〜17時は講義【1】歯科関係法令【2】在宅歯科医療の知識と現状―と実習【1】ТBIとPMТC【2】新しい材料を用いたセメント練和と印象採得―。口腔内カメラ
会場は1日目と3日目は県歯科医師会館(県歯科保健総合センター/中区相生町6の107)。対象は現在就業していない歯科衛生士資格取得者。
申し込み・問い合わせは(一社)横浜市歯科医師会事務局【電話】045・681・1553へ。締め切りは11月2日(木)。事前予約で無料ベビーシッターも。
https://www65.atwiki.jp/adental/pages/63.html
5日(日)9時〜17時は講義【1】接遇マナー講座【2】医療安全の基礎知識(AEDの取扱いなど)―と実習【1】歯科臨床における感染対策【2】マネキンを使用したスケーリングなど―。6日(月)〜18日(土)のうち協力歯科医院での臨床現場の見学―。19日(日)10時〜17時は講義【1】歯科関係法令【2】在宅歯科医療の知識と現状―と実習【1】ТBIとPMТC【2】新しい材料を用いたセメント練和と印象採得―。口腔内カメラ
会場は1日目と3日目は県歯科医師会館(県歯科保健総合センター/中区相生町6の107)。対象は現在就業していない歯科衛生士資格取得者。
申し込み・問い合わせは(一社)横浜市歯科医師会事務局【電話】045・681・1553へ。締め切りは11月2日(木)。事前予約で無料ベビーシッターも。
https://www65.atwiki.jp/adental/pages/63.html
Posted by oeney at 15:36│Comments(0)