2018年01月23日
30年度改定に向け議論を整理 ―中医協総会
中医協総会が1月12日、厚労省内で開催され、平成30年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理について取りまとめを行った。取りまとめた議論の整理は、同日から1週間、パブリックコメントを募集する。また、この日は加藤勝信厚労大臣から平成30年度診療報酬改定についての諮問があり、今後、答申に向けて議論を行っていく。超音波スケーラー
議論の整理は、昨年12月11日に社保審の医療保険部会・医療部会が取りまとめた同改定の基本方針に即して(1)地域包括ケアシステムの構築と医療機能の分化・強化、連携の推進(2)新しいニーズにも対応でき、安心・安全で納得できる質の高い医療の実現・充実(3)医療従事者の負担軽減、働き方改革の推進(4)効率化・適正化を通じた制度の安定性・持続可能性の強化―で項目立てされており、各項目には歯科医療に関わる見直し等の方向性を記載。具体的には、院内感染予防対策推進に伴う初診・再診料の見直し、さらに訪問歯科衛生指導、か強診、歯援診などの見直しや口腔機能低下等への対応が盛り込まれた。口腔内カメラ
http://ulog.u.nosv.org/item/adental/1516601839
議論の整理は、昨年12月11日に社保審の医療保険部会・医療部会が取りまとめた同改定の基本方針に即して(1)地域包括ケアシステムの構築と医療機能の分化・強化、連携の推進(2)新しいニーズにも対応でき、安心・安全で納得できる質の高い医療の実現・充実(3)医療従事者の負担軽減、働き方改革の推進(4)効率化・適正化を通じた制度の安定性・持続可能性の強化―で項目立てされており、各項目には歯科医療に関わる見直し等の方向性を記載。具体的には、院内感染予防対策推進に伴う初診・再診料の見直し、さらに訪問歯科衛生指導、か強診、歯援診などの見直しや口腔機能低下等への対応が盛り込まれた。口腔内カメラ
http://ulog.u.nosv.org/item/adental/1516601839
Posted by oeney at 11:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。